今回の題材は「王道スーツ」の定番であり、ベーシックな色柄として評判のある
「濃紺色・無地」のスーツについて書こう。
スーツの色をチョイスする際に色々なシーンや相手の事を考えてスーツを選ぶだろう。
その中でも比較的マルチな場面にも対応し、かつ魅力的な印象を与えるのが
「濃紺色・無地」のスーツだ。
同じ紺色のスーツでも淡い色の紺スーツに比べて、スーツオシャレの初心者でも
シャツやタイにも合わせやすく、落ち着きのあり、信頼感を与えることができ、
特に初めて合う相手の際やスーツオシャレ初心者のビジネスシーンには最適のスーツと言える。
シャツ、タイ、相手、シーンなどで幅広く対応できる「濃紺色」のスーツだが、
その中でも更にその落ち着き感や信頼感を活かす方法や、逆にマルチに使えるスーツでも少ないが止めておいた良いケースももちろんある。
濃紺スーツの演出の醍醐味は落ち着き感、信頼感から成るキリッとした「精悍さ=アクティブにデキる男」という印象。
これを活かすためには
・色味に雑味を混ぜない方が良い
・シャツは純白でキマリ
・柄は極力抑え、タイの柄で刺す
・手荷物は減らせ
・髪型はショートヘアでキマリ
・背筋を伸ばして歩け
では一つずつ説明していこう
・色味に雑味を混ぜない方が良い
濃紺・無地スーツが演出する印象を活かすには、何といっても濃紺の色味が与える印象。
「精悍さ」
これは生地が無地であり、色味の濃紺がしっかり印象付けされるがゆえにより演出される印象なのだ。
シャツやタイなどの柄を抑えて、小物などのアイテムもかなりシンプルなものにした方がいい。
より濃紺という色味そのものを強調させるのだ。
そして組み合わせる色味も紺or白どちらかにした方が良い。
オシャレシャツとして色味のあるシャツなどがあるが、
それではせっかくの濃紺スーツの印象が弱くなってしまうのだ。
つまり何が言いたいかというと
カラーは紺&白で攻めた方が良いということだ。
もちろんシューズなどはこの限りではないが、
紺と白コーデにすることで精悍さが増し、濃紺スーツがより活かされてくる。
・シャツは純白でキマリ
何といっても精悍さをだすならばこれは外せない。
白と言ってもより純白であればあるほど尚その精悍さが出る。
もちろん柄は一切なしの純白真白のシャツに限る。
柄は極力抑え、タイの柄で刺す
お話ししているように柄はスーツ、シャツ共に全くの無地柄の方が良い。
その方が精悍さは出る。
しかしタイまで柄なしかというとそれは違う。
あえてタイに1柄を入れる事で、スーツとタイの色味を魅せる無地柄が活きてくる。
柄は柄でもゴチャゴチャさせず、シンプルで派手すぎない柄が良い。
こうすることで、タイがスーツ&シャツを
スーツ&シャツがタイを栄えて魅せる相乗効果を産むのだ。
(この際のタイは先ほどのお話のように紺の下地が良い)
・手荷物は減らせ
こうなるとやはり手荷物、身の回りのものはごちゃごちゃせず、スッキリしていた方が良い。
営業の際にでも、デキるだけ必要最低限にするか、そもそも資料もまとめシャープな方が良い。
バックは余裕がある方がスーツが栄えるし、精悍さも増す。
・髪型はショートヘアでキマリ
濃紺カラーで出す印象には、髪型はロング・ミディアムではキマリきらない。
周りをシャープに刈り込み、ショートヘア特有の
男らしいパリッとしたスタイルにすれば、より精悍さは増す。
細かい話だが、前髪は上げて、周りはややえぐる刈り上げ、
ハチ周りのふくらみは消してシャープなスタイルがオススメ。
・背筋を伸ばして歩け
最後にあなたがやることはひとつ
「背筋を伸ばして堂々と歩けばいい」
紺白・無地1柄スーツでキリッと決まった
一流のビジネスマンであるあなたは、きっと成功への階段を次々に駆け上がっていることだろう。